News
ニュースリリース
2025.06.30
水道産業新聞に、異音検知プロダクト「FAST-D」×衛星データ等の取り組みに係る取材記事が掲載されました
異音検知によるインフラメンテナンス DX のリーディングカンパニーであるHmcomm株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:三本 幸司)は、音×AI による異常音検知技術を強みとし、社会インフラの維持・保全に貢献するソリューションを提供しています。特に水道管の老朽化という社会課題に対し、地理空間・衛星データの活用により、漏水箇所を広域からピンポイントで特定する取り組みを推進中です。このたび、当社の取り組みが新聞社に取材され、記事として掲載されました。

■Hmcomm株式会社 執行役員 白井 秀範
衛星・地理空間データと AI 音声解析を組み合わせることで、これまで“見えなかった”漏水リスクを可視化します。自治体・事業者のコスト削減と迅速対応を実現し、安全な水道インフラ構築に貢献してまいります。
【FAST-D について】
Hmcommが開発した異音検知 AI ソリューション「FAST-D」は、すでに成田空港など での実証実績を有し、音を活用した異常検知の信頼性に高い評価を得ています。本プロジェ クトでもこの技術基盤を活用し、水道管から発生する漏水音を高精度で捉える仕組みを構築します。
【補足説明資料】異音検知プロダクト「FAST-D」×衛星データの取り組み
【Hmcomm株式会社について】
代表取締役社長 CEO 三本 幸司
URL https://hmcom.co.jp
設立日 2012 年 7 月 24 日
所在地 東京都港区芝大門2-11-1 富士ビル2階
事業内容 人工知能(AI)音声処理技術を基盤とした要素技術の研究/開発およびソリューション/サービスの提供を行っております。コールセンター向け AI 音声認識プロダクト「VoiceContact」「Terry」と異音検知プロダクト「FAST-D」を基盤とし、「音から価値を創出し、革新的サービスを提供することにより社会に貢献する」を理念としています。
<本リリースに関するお問合せ>
報道関係者様:Hmcomm株式会社 IR 担当 hm_ir@hmcom.co.jp
企業様:Hmcomm株式会社 営業マーケティング部 sales_team@hmcom.co.jp
TEL:03-6550-9830 FAX:03-6550-9831